ロイヤルコート寺田にて大学生によるシルバー縁日を開催しました |お知らせ|和光会グループ

医療・福祉事業の継続支援

ロイヤルコート寺田にて大学生によるシルバー縁日を開催しました

3月12日(水)、大学生主催の「シルバー縁日」を岐阜市寺田の高齢者施設「ロイヤルコート寺田」にて開催しました。

このイベントは、介護業界で起業を目指す「GIVELOVE」という学生団体が企画したものです。GIVELOVEは、岐阜大学起業部に所属する北川さんが代表を務め、介護業界の人手不足や高齢者の孤独といった社会課題に対し、大学生の力で貢献しようと活動しています。4月には株式会社化を予定しているとのことです。今回の縁日イベントでは、シニアの方々に楽しい時間を提供し、心身のリフレッシュと社会的交流の促進を目指しました。

当日は5人の大学生が訪問し、「射的ゲーム」「輪投げ」「ヨーヨーすくい」「お菓子すくい」「マニキュア体験」を実施。GIVELOVEのメンバーである学生たちの笑顔と活気あふれるパワーに、入居者の皆さんも大いに元気づけられました。
射的ゲームや輪投げでは、最初は「ちょっとやってみようかな」と気軽な気持ちで参加された方も、次第に真剣な表情で挑戦される姿が見られました。「もう一回おまけの挑戦をさせて」「景品は要らないからどうしても成功させたい!」と熱心に参加される方も多く、会場は笑い声と歓声で盛り上がりました。
マニキュア体験コーナーも女性の入居者に大人気で、「こんなことやってもらうことないから嬉しい」「自分に似合う色は何かしら?」と学生さんに質問しながら、色とりどりのマニキュアを前に普段とは違った華やかな時間を楽しまれていました。
世代を超えた温かいコミュニケーションが生まれ、施設内に特別な活気があふれる一日となりました。
開催後、イベント主催の学生さんよりメールをいただき、事故なく無事にイベントを終えられたことや、多くの入居者に楽しんでいただけたことへの喜びと、企画受け入れと職員のフォローに対する感謝の言葉が綴られていました。また、実践して見えてきた課題点も書かれており、学生たちにとっても貴重な経験となったようです。
彼らは、介護の資格を持たない大学生が介護施設でできる活動を通じて、専門職の負担軽減とシニアの方々の社会的交流促進という二つの課題を同時に解決する新たな取り組みを目指しています。

和光会グループとしても、このような大学生の挑戦を引き続き応援していきたいと思います。

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ

メールで相談する

電話で相談する

受付時間
月~金 9:00 ~ 17:00

0120-545-513

受付時間外でのお問い合わせは、でお願いします。