2025.08.03
継続は力なり😄
こんにちはファミリーケア加納の馬場です😊
本格的な夏がやってきました。最近の夏は異常に暑いですね🌞
皆様いかがお過ごしでしょうか?
わたしはエアコンとこまめな水分補給で乗り切ってます🎐
さて、今回は事業所で行っているリハビリの様子を紹介したいと思います。
リハビリのメニューはご利用者さんの目標や身体の状態に合わせ他事業所の理学療法士の助言を受けたものをスタッフと一緒に行っています。内容は足踏みや手摺りに掴まっての立ち上がり、歩行訓練など、皆さんとても意欲的です。
「いち、に、さん、いいですね!」とスタッフの声かけに力が入っています😅
私が以前働いていた施設の理学療法士の座右の銘は『継続は力なり』でした。コツコツ続けるって簡単ではありませんが、今できる事がいつまでも継続して、できる事が増える。そんな姿を見るのは私たちスタッフも喜びです✨
また、リハビリメニューだけではなく洗濯物をたたむ、テーブルを拭く、食器の片付けなど日常の動作もリハビリのひとつと考え、どんどんお手伝いしていただいています😁
カーテンの開け閉めやお掃除🧹今までされてきたことが、これからも無理なく続けていけるように寄り添っていきたいです🍀
介護職は特別なことではなく誰もが暮らしている日常のお手伝い、未経験からでも挑戦できて、ご利用者さんの笑顔から元気がもらえるやりがいのある仕事だと思います。
『継続は力なり』この仕事、これからも続けていきたいと思っています😄
では次回のブログでお会いしましょう👋