2025.10.31
食欲満載🍙秋の収穫祭🎃🌰
こんにちは!(^^)! 
ファミリーケア城東の安田です。
暑かった夏も終わり、朝晩少し涼しくなりました。みなさんの体調が気になるこの頃です。
少し体調の変化があれば、体温計や血圧計の活躍しています。 
インフルエンザも出始めています。今年の冬は体調管理に更に気を付けないといけないかもしれませんね( ;∀;)
そういえば、秋と言ったら・・・”食欲の秋”と、まず答える方ばかりですが・・・(*^▽^*) 
先日、”秋の収穫祭~ハロウィン~”のレクリエーションを開催しました。
別のスタッフに紹介してもらいます。
ファミリーケア城東の林です。まだファミリーケア城東では数ヶ月の新人です。 
空きの収穫祭として、スタッフのピョーさんともう1人の林さん(笑)が担当に一緒に加わって
練習をしながら計画をしました。 
午前中はご利用者さんと一緒にかぼちゃプリン作り(*^-^*)を行いました。
かぼちゃをレンジで”チン”!!!柔らかくしてからみんなで力を合わせかぼちゃを潰して”マッシュ”!!!
そこにココナツミルクを使ってちょっと”アジアンチック”なプリン🍮にしました。その後しばらく冷蔵庫の中で
”ヒンヤリ”といい感じに固まり🍮完成!
午後は誕生日会とスタッフによる仮装大会!!!
誕生日のご利用者さんの紹介をしていると、お釈迦様に仮装したスタッフが登場!!!
みなさまの健康と幸せを願いました。これは担当スタッフ、ピョーさんの母国であるミャンマーでお祭りの風習だそうです。
女性スタッフはミャンマーの民族衣装”ロンジー”を着て参加。ちなみに担当のもう1人の林さんはお釈迦様です(笑)
当日、女性スタッフと民族舞踊で”ダンス”!!!
そして、みんなで日本の”盆踊り”でダンス!!!思うように体が動かず(@_@。💦
ご利用者さんはハロウィンの帽子を被って大喜び(^O^)/!!! 
とても貴重な楽しい時間を過ごしました。
最後は、美味しく出来た『かぼちゃプリン』でおやつにしました。
レクリエーションを計画し、素敵な笑顔がたくさん見れたことが、なにより嬉しく私自身も楽しい時間となりました。 
  
       
   
   ハロウィン用の飾りの花
 ハロウィン用の飾りの花
 
  
       民族舞踊                    女性ばかりの集合写真
 
   
   民族化粧”タナカ”
 民族化粧”タナカ”



