2025.10.10
niccori絵画コンクール!!
障がい支援課の谷田です。
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は少しずつ涼しくなってきましたね。
恵光の周りには飲食店が多く、帰る時間になると焼き肉のいい香りが漂ってきます。……いや、「漂う」どころではなく、結構しっかりとした香りでお腹が空いてしまいます。
一度寄ってみたいなと思うのですが、車通勤でビールが飲めないのため、結局まっすぐ帰宅してしまうんですよね。
他にもラーメン、寿司、焼き鳥、ハンバーガー、コーヒーショップ、ケーキ屋さんなど、人気のお店がずらり。
さすがは、子どもの人口が増えている島校区だけあって、にぎやかで活気があります。
さて、食欲の話でお腹がすいてきましたが(笑)、気を取り直して。
水曜日に「niccori絵画コンクール」の審査員を務めさせていただきました。
ナーシングケア寺田の地域交流スペースには、なんと300点以上の作品が集まっていました!
審査員は理事長をはじめ……メンバーも人数もヒミツです。
審査の内容も……もちろんヒミツです。
我が障がい支援課の各事業所やご利用者の方の作品も多数出品されており、ついつい贔屓してしまいそうになるところでしたが・・・公正中立に審査したつもりです。
近々、各賞の発表があると思います。どうぞお楽しみに!
そして、作品を描き、応募してくださった皆さま、本当にありがとうございました。