2025.09.29
センスのある扇子❓❓❓
こんにちは。
先日、次男の大学受験のため愛媛まで行ってまいりました。
受験といってもサッカーのセレクションのためでしたが、親の付き添いが必要だと聞いた瞬間に
宿泊先など楽しみながら選んでいたファミリーコート城東の宇野です。
結局セレクションがいつ終わるのか解らず、観光は全くいけませんでした・・・。
初めて次男と2人きりで外食しました。
「ご飯お変わり自由」の文字を見て、何個胃袋があるんだ?というくらい、たらふく食べていた次男です(笑)
※普段、食べさせていないみたいに思われるのでやめてほしいです😑
さて、先日のオリジナルレクリエーションのご紹介です♬
どうでしょうか?このセンスのある扇子は(笑)
これは私の作った扇子です(^_-)-☆
と言いたいところですが、見本ですので別の人です(‘Д’)
オリジナルのものなので、朝顔を書いたり
みなさん、全集中をしてかいていらっしゃいます。
奥さんに送ろうと💕を沢山つけてましたが、「そういえば、最近見てない」と
悲しい顔をしていらっしゃいました😞
お盆に二人でお寿司食べに行かれた以来、会ってないですもんね・・・
皆さん完成してから
「これさ、開けっぱなしじゃないとダメよね?」暑い日が続いていたので扇子にしたのですが
よく考えたら置き型扇子になりますね・・・
でもお部屋に皆さん飾っていただいてます。飾りにアロマの香りを少し垂らして仰ぐと
良い香りがします(#^.^#)
あるご利用者さんから、「しっかり後のことも考えて企画するように」と命じられましたので
次回は・・・
まだ秘密です(笑)