お花見へGO🌸🚙 |和光会グループ介護事業部のブログ ファミリーケア城東

小規模多機能型居宅介護

お花見へGO🌸🚙

こんにちは☺️とってもお久しぶりです。ファミリーケア城東の安田です👩‍🦰
みなさまお元気ですか? 
桜色🌸の景色も、すっかり新緑の景色に変わりましたね🌳
真新しいランドセルカバン👜、スーツ帽子などを身に着けた、初々しい子供・大人をよく見かけるようになりました。
新入生新入社員ってなんであんな初々しいオーラを放っているのでしょうかね~❓❓❓ 
先週、ファミリーケア城東に新入職員が研修に来ていました。
ワクワク感に満ち溢れていた、可愛らしい女性の2人でした😊
楽しくたくましく🦾頑張っていってほしいなぁと思いました👍
ちなみに、私にもいくつかそんな時代がありました😄懐かしい気持ちと初心の初々しさを思い出し、
久々自分を振り返ることができ、新入職員に感謝です🙏

今年もファミリーケア城東のご利用者さんと一緒に桜を見に行きました。
昨年の状況や今年の桜と天気の状況を、何度も何度も確認しながら日程を予定して、
担当者も大変な状態でしたが、無事にお花見ができました。 今回はお花見の様子を紹介したいと思います。

         

  ファミリーケア城東から近い加納城址横の公園の桜🌸です。
  桜と一緒にとても素敵な笑顔も見られました。
 桜🌸も笑顔☺️も満開でしたよ。

 茶所駅付近の神社 
仲良しの 💕ハート💕 でポーズ            ついでにお参りも一緒にしたわ❣️


   🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌳🌳🌳🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
   🌸送迎の道中、🌸🌸🌸🌸🌳🌳🌳🌸🌸ずっと眺め、🌸🌸🌸🌸
   🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌳🌳🌳🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
   🌸🌸清水川の川沿いの🌸🌳🌳🌳🌸綺麗だなぁと思いながら 🌸
   🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌳🌳🌳🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
   🌸🌸🌸🌸🌸🌸桜並木を🌳🌳🌳🌸🌸昔を思い出したわ😊 🌸
   🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌳🌳🌳🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

桜には華やかさと儚さがあり、幸せな気分にもなるけど寂しい気分にもなる
不思議な花だと思います。
まさしく、卒業と入学や進学の新学期に相応しい花ですね。
 
といえば・・・ もう一つ、レクリェーションで行った作業を紹介します。 なんだと思いますか???
        スタッフが近くの河原で見つけて取ってきました。

つくしです。  どの方も、へた取りに集中していました。
    
最近の子は、 “つくしなんて知らんやろ~” と言いながら取り組まれていました。
へた取りしたつくしは・・・今回はスタッフが持ち帰り美味しく料理していただきました😅
来年は、一緒に料理して食べましょうね🍽️

追伸・・・ 今年度は引き続き安田と、新たに鵜飼でブログを担当します。
     鵜飼さんの“阪神🐯🏏💛 と “ウマ🐎🩶 の話は半端ないのでそちらもお楽しみに☝️