2025.05.23
セクシー大根(≧▽≦)
こんにちは!ケアプランセンター北方の石川です(^^)
暑くなりましたね🌞
事務所内は、数日前から冷房が入るようになりました!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ただ、涼しくて快適!と思っていても、そっと設定温度を上げる職員がいる為、気付くと室温が高くなっていることがあるので、卓上扇風機は必須です💦
今の座席は、私の後ろにエアコンのタッチパネルがある為、この夏は温度を時々確認しようと思っています( ̄▽ ̄)快適性を損なわず省エネ意識ですね!
今月は2回、居宅介護支援事業所での研修がZoomで開催されました。
5月13日は2ヶ月に一度開催される事業所懇談会で、ドキドキしながら司会進行をさせて頂きました。
今回は法人内の寺田デイサービスセンター、大黒町デイサービスセンター、山田メディカルクリニックリハビリセンターの所長より、それぞれの事業所のサービス提供内容や特色など紹介して頂きました。
私たちケアマネジャーが事業所の特色を知る事で、利用者さんやご家族の希望するサービスを提案できる為、貴重な交流の場となりました。
5月20日には、居宅介護支援事業所の定例研修会が開催されました。
今回は山田病院の感染管理認定看護師の方に、感染対策に関してご講義頂きました。
利用者さんのご自宅を訪問する際の注意点や、利用者さんやご家族がインフルエンザ等に感染した際の対応方法など、とてもわかりやすく説明頂き、あっという間の1時間でした。
この研修会は隣の席のケアマネジャーが司会をしたのですが、1週間前から緊張しており、当日は緊張感が伝染して私もドキドキしていました( *´艸`)
話は変わりますが、いつも賑やかなケアプランセンター北方に変わった形の大根が届きましたので紹介します!!
他の作品もお見せしたいところではありますが、一つの大根から作品を作れる柔軟な発想に才能を感じました。もちろん、おいしく頂きました(o^―^o)
利用者さんの事など困った時、他の職員に相談する事が多いのですが、様々な発想で意見が出てくるのも、ケアプランセンター北方の良い所だと日々感じています。
和光会では勉強の機会もたくさんある為、ケアマネジャーとして、人として、成長する機会をたくさん頂けます。
ケアプランセンター北方では、学びながら一緒に楽しく働きたい方を募集しています♪