夫婦とかけましてワインと解きます。その心は? |和光会グループ介護事業部のブログ G☆star徹明

地域密着型通所介護(デイサービス)

夫婦とかけましてワインと解きます。その心は?

皆さんこんにちは!
G☆star徹明の吉田です(^^)/

口を開けば暑いしか出てきませんが暑い日が続いていますね(;^_^A
しかし、G☆star徹明に元気に来所されるご利用者さんに負けるわけにはいけませんので
元気に頑張っています🔥🔥

さて、今回は「G☆star徹明のご利用者さんを紹介しよう!」の第2弾という事で、
ご夫婦でご利用されている方をご紹介しようと思います!!
現在G☆star徹明にはご夫婦でご利用されている方が3組いらっしゃいますが、その中で
今回紹介させて頂くのは、小川様ご夫婦です📣
※写真の使用及びブログでの紹介については快く承諾頂きました。ありがとうございます<m(__)m>


今回はご夫婦の紹介という事で、私吉田は写っておりません(笑)
小川様ご夫婦は令和4年2月からご利用を開始されています。
お二人とも身体を動かされる事が好きで、現在もG☆starの運動と併せて
旦那様は趣味のゴルフ、奥様はグランドゴルフを楽しまれるなど日々
楽しみのある生活を送っていらっしゃいます😃
お二人のように、歳を重ねても夫婦元気に過ごせるというのは理想的ですね✨

趣味活動を楽しめる体力や筋力の維持・向上をサポートしていく事ももちろんですが、
ご夫婦での生活が安全に送れるよう支援していく事もG☆starの大切な役割であると思っています。
目標に向けて運動を頑張りたい方、お身体の事で不安を抱えている方
等々いらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
スタッフ一同精一杯サポートしていきたいと思います!!

そしてなぞかけの答えですが…その心は「円熟する程味わい深くなります」
お後がよろしいようで😉

【今月の豆知識】
9月はお彼岸の時期ですね。お彼岸に関連深い物として「おはぎ」がありますが、
皆さんは「ぼたもち」と「おはぎ」の違いをご存じでしょうか?
基本的には同じ物なのですが少し違うところもあるようです。
まず、呼び方の違いは季節にあります。
春のお彼岸は「ぼたもち(牡丹餅)」と呼び、春に咲く牡丹が由来で
秋のお彼岸は「おはぎ(萩)」と呼び、秋に咲く萩が由来となっています。
また、大きさについても違いがあり、
春の牡丹餅は牡丹の花のように大きく、秋のお萩は萩の花のように小ぶりに作るみたいです。
更に、あんこについても違いがあり、秋のお萩は採れたての小豆を使用する為「粒あん」で、
春の牡丹餅は時間が経つため「こしあん」で作る違いもあるそうです。

※どれも諸説あります。