レッドコードを使った筋トレの紹介~基礎編③~ |和光会グループ介護事業部のブログ G☆star徹明

地域密着型通所介護(デイサービス)

レッドコードを使った筋トレの紹介~基礎編③~

こんにちは!G☆star徹明の機能訓練士の沢津橋です🎵

寒さが厳しくなってきましたね。寒さにめっぽう弱い私ですが、毎日レッドコード運動を行うと体がポカポカ温まります😊また、紹介している筋トレは、普段なかなか鍛えることができない筋肉を使う為、身体がしっかりと鍛えられることを実感します✨

今回は「バランスボード」を使用した「基礎編第3回」を紹介します!!
バランスボードは弾性があり、乗ると体がフワフワする為、バランスの練習に用います。また、段差昇降の練習など多様な使い方もあります。

✨レッドコードを使用した筋トレ✨
①前後への段差昇降訓練
バランスボードに足を引っ掛けないように注意して足をしっかりと上げる事、降りる際にしっかりと体重を支える事が必要な動作になります。

 

高齢者の方は段差に躓いて転倒することが少なくない為、この様な運動を行うことで転倒予防を図ります。また、1分間繰り返すことで心臓に負荷がかかり、持久性の向上も図れます。

②左右への段差昇降訓練

 

段差昇降動作の安定性が増し、体がふらついた際にパッと足を出して踏ん張る練習にもなります。また①と同様に持久性の向上を図ります。

③片足立ち訓練

 

上げた方の足と反対側の手を上げる事で全身を使ったバランス保持の練習になります。身体が歪まない様に体を起こして行うことがポイントです。姿勢保持に重要な体幹のインナーマッスルを鍛えることもできます。 

 
3回にわたって「基礎編」を紹介してきました。基礎編といっても、しっかりと筋肉を使うことができますよ!!次回からは難易度を上げた「応用編」を3回に分けて紹介していく予定です。より様々な筋肉を使った負荷が高めの運動であり、私たちスタッフでもしっかり行うとキツいと感じるくらいです🤣

ではまた次回をお楽しみに~✨✨✨