2025.07.08
🌞東海地方🌞梅雨明けました~💦 今日は七夕様🎋
🌞🌞こんにちは! 瑞穂デイサービスセンターの中川です🌞🌞
7月4日に東海地方梅雨明けしましたね💦
平年より15日早く、統計開始以来3番目に早い梅雨明けとのことです。 怖いことです…(>_<)
心配したところで夏はやってきます。 これからが夏本番! 日差しが暑く、外では車に反射した太陽光の眩しいこと。
もはやジリジリした夏休みを感じさせる日々となっています。
前回のアジサイに続き、少しでも爽やかな気分を味わっていただきたく、アサガオの壁飾りを作成しました。
前回同様、ポイントは適当に・・・です(*^-^*)
折り紙を折ったり、切ったり、広げたり・・・
いろいろな工程がありますが、みなさんそれぞれお好きなように作業されました。
いろんな形のアサガオが咲き誇っていますよね。
ツルに張り付けるポイントも、もちろん適当に・・・
それが素敵な作品になるんですから、感心してしまいます。
さあ、次回は何を作りましょうか(*´ω`)
そして、今日は七夕様! R7年7月7日\(◎o◎)/!
先日、七夕会を行いましたのでご紹介いたします。
まずは本物ではありませんが、笹の葉に飾らせていただいた皆さんの願い事の書かれた短冊です。
ほとんどの方が健康や平和を願っておられました。
叶うといいですね~!
七夕会では、『巻き巻きゲーム ~お久しぶり、恋人に逢えるかな?~』をして楽しみましたよ。
うちわの上に乗せたペットボトル織姫様やペットボトル彦星様をラップ芯で巻き巻きして手繰り寄せるゲームです。
簡単そうにみえますが、意外と難しく、勢いよく手繰り寄せると倒れてしまったり、恐る恐るだと時間がかかってしまったり・・・
それぞれに加減して、工夫しながら織姫様と彦星様が逢うことができました。
いつもと違うテーブルセッティングということもあって、行事七夕会の雰囲気を味わっていただけたようです。
8月は夏祭り!! 乞うご期待(^o^)/