🎒🔦「もしも」の備え、できていますか?〜安心して暮らしていただくために〜🔦🎒 |和光会グループ介護事業部のブログ ファミリーコート瑞穂

サービス付き高齢者向け住宅

🎒🔦「もしも」の備え、できていますか?〜安心して暮らしていただくために〜🔦🎒

こんにちは。ファミリーコート瑞穂です😊

最近、「7月5日に大きな地震が来る」というような予言がSNSなどで話題になっていますね。

もちろん科学的根拠はありませんが、こうした話題をきっかけに、「もしも災害が起きたら…」と考える機会が増えた方も多いのではないでしょうか。

🏠 当施設では、日頃から地震や風水害などの災害に備えて、BCP(事業継続計画)に基づく訓練や対策を定期的に実施しています。

いざというときにも入居者様が安心して過ごしていただけるように、次のような備えをしています:

  • 🔌非常用の発電機を完備し、停電時でも照明や最低限の電力供給が可能です

  • 🥫数日分の非常食飲料水を常備しています

  • 🚒定期的な避難訓練を通して、スタッフ一人ひとりが災害時にどう動くかを確認しています

  • 📋エレベーター停止時の対応、夜間体制の確認も含めて、BCP訓練を年数回実施しています

どんなに備えていても、「100%安心」とは言い切れません。

それでも、「この施設なら大丈夫👍」と思っていただけるように、スタッフ一同、日々の備えと訓練を怠らず続けています。

これからも、ご利用者さんとご家族が安心して暮らしていただける環境づくりを第一に考えてまいります。

どうぞ安心してお過ごしくださいね🌱