ご飯を楽しむために🍚 |和光会グループ介護事業部のブログ ケアサポート瑞穂25

定期巡回・随時対応型訪問介護看護・夜間対応型訪問介護

ご飯を楽しむために🍚

こんにちは!ケアサポート瑞穂25スタッフの森川です(*^^*)

毎日暑い日が続きますが、皆さんきちんと食事は摂れていますか🍚?
食事の用意が億劫でさっぱり簡単に済ませてしまったり🍜逆にエネルギー摂らなきゃ!とお肉を食べてみたり🥩
胃への負担が凄そうな食生活を送っていますが…でもそんな私の日々が変わるかもしれません!

夏前に、気分転換を兼ねて轆轤で食器作りに挑戦してきました。

それが先日届いたのですが…

初めてにしては中々な出来具合(教えてくださった先生が後に手直ししてくださったんでしょう( ´艸`))
これで少しは料理にやる気が起きる…かも?
気持ちだけはあるんですけどね(;^_^A

さて、ケアサポート瑞穂25では5月入職の松岡さんがとても頑張ってくれています!
Q.訪問介護は初めてですか?今までどのような施設を経験されましたか?
A.訪問介護は施設内ではありました(有料老人ホーム)
外に行くのは初めてです。

Q.訪問介護にどんなイメージを持っていましたか?実際にやってみて、どんな印象ですか?
A.1対1のケアが出来るので、利用者さんとじっくり色々話せたり出来て良いイメージがありました。

 実際は、ご家族からの要望が色々あり、その対応が施設とは違うなぁと感じています。

Q. 今後の目標はありますか?
A.具体的な目標はまだないですが、ご利用者さんその人その人にあったケアが出来れば良いなと思います。

ありがとうございます!一緒に頑張って行きましょう(≧▽≦)