8月の楽しみ方と日々の楽しみ! |和光会グループ介護事業部のブログ 笑来加納

認知症対応型通所介護(デイサービス)

8月の楽しみ方と日々の楽しみ!

こんにちは 認知症対応型通所介護 笑来加納の松葉です。
 私は、好き嫌いはありますが食べる事が好きです。  
 中でも8月は枝豆やとうもろこしが美味しい季節です 笑  
 岐阜市は枝豆の出荷が盛んで、スーパーで枝についたものを見つけると必ず購入します。とうもろこしは6月頃から岐阜県のあちこちを食べ歩くのが楽しいです。

 デイサービスで、好きな食べ物の話をするときには「子供の頃は」と前置きをする事で『お母さん、おばあちゃんが作った大根の煮物が食べたい』『ガスで炊いたご飯が美味しかった』『今みたいに食べるものが無かった』とたくさんの思い出話を聞くことができ、「そうだったんですね」「お母さんが作ったものは美味しく、懐かしいですね」と共感できることや「サツマイモのつるを食べた」と聞き、その時代の話を聞くと驚くこともたくさんあります。

 これからも、毎日たくさん聞き、はなし「ここに来るのが楽しい。楽しみにしている」と思って頂ける場所にしていきたいです。