秋といえば➁ |和光会グループ介護事業部のブログ 笑来加納

認知症対応型通所介護(デイサービス)

秋といえば➁

 こんにちは 認知症対応型通所介護 笑来加納松葉です。
       

あけびイチョウ銀杏】     【百日草と菊】        【コスモス 

レクリエーションの中で「秋と言えば何が思いつきますか?」という話になりました。
最初に出てきたのは「松茸!🍄‍🟫」「高い物が出てきたね」「口には入らんね😋」と笑いが起きました🤣
その後も「岐阜は富有柿が美味しい」「銀杏が好き」と、どんどん出てきました。職員が「食べ物ばっかりだね」と言うと又大笑いが起きました🤣
運動会」「コスモス」いつもよりたくさん「好きなもの」や「やってきたこと」が出てきました😊😊

笑来加納では、毎月季節に合った壁紙作りや吊り飾りを作っています🖼️
皆さん思い思いの色を選び、大きさは職員に確認しながら慎重に線を引いたり器用にハサミ✂️を使ってノリやボンドで形を作ります🤗
何ができるの?貰っていっても良いの?とおしゃべりしながら、時には真剣に取り組まれています😊