大黒町の壁画🌟 |和光会グループ介護事業部のブログ 大黒町デイサービスセンター

通所介護(デイサービス)

大黒町の壁画🌟

皆さんこんにちは!!

今年は酷暑🥵 毎日毎日暑い日が続きます 熱中症対策をしてがんばっている🍨
大黒町デイサービスセンター浅野です。
ご利用者さんは体調を崩されることもなく元気にご利用されています。
スタッフの方が少し夏バテ気味・・・😅 逆にご利用者さんに元気をもらっています(笑)

大黒町デイサービスセンターでは、毎月ご利用者さんと一緒に季節に合わせた壁画の制作を行っています。その壁画が皆さんに大好評!!ぜひ、皆さんにも見て頂きたくご紹介します🤗

今回は6・7・8月の壁画を紹介します!!

6月【蛍と蛍袋】

ご利用者さんには蛍袋を作って頂きました。ピンク・紫・白色の折り紙で立体的な蛍袋を折ります。
その周りには蛍が飛び交い素敵な作品となりました。

7月【鵜飼舟と花火】

岐阜の夏の風物詩の一つ!長良川の花火をイメージした壁画です。ご利用者さんには花火を作成して頂きました。切込みを入れた黒色の画用紙に色とりどりの画用紙を差し込み花火に仕上げました。🎆
長良川には鵜と鵜飼舟を流してみました。

8月【ハイビスカス】

夏を象徴する🌺・・・ハイビスカス!ご利用者さんにはもちろん🌺を作ってもらいました。
お花紙を広げモールでめしべとおしべ部分をくっつけ、南国のイメージHANAHANA🎵

このように、季節に合った壁画作りを毎月行っています。ご家族の方にも紹介したいので、
毎月の誕生日カードの写真は壁画の前で撮影しています📷皆さん自然と笑顔になり素敵な
誕生日カードをお渡ししますすることが出来ています。これからも、季節を感じながら楽しんで
作っていきたいと思います。

一緒に働くスタッフ募集しています💖