7月からの新天地 |和光会グループ介護事業部のブログ 介護事業部

7月からの新天地

障がい支援課の谷田です。
先週の金曜日分です。(ちゃんと書いてあったんですよ。お酒が呑みたいばかりで急いで帰って・・今日までそのまま💦)

実は、しれっと所属名が変わっていることにお気づきでしょうか?

そうなんです……7月1日付で異動となりました!
先週はパソコンと別れ、今週は部と別れました。
来週は、〇〇と別れ・・・・とならないことを祈りましょう。

さて、2000年に介護保険法が施行されて以来、約四半世紀にわたって高齢者福祉の世界にどっぷりと浸かってきましたが、今回の異動で「障がい福祉」というまったく新しいフィールドに挑戦することになりました。

同じ“福祉”とはいえ、制度も考え方も異なる部分が多く、まさにゼロからのスタートです。

戸惑うことも多いかと思いますが、一歩ずつ学んでいきたいと思っています。
がんばります!

まずは、基本的なところからということで、いくつか条文を読み返してみました。

  • 障害者権利条約

  • 障害者基本法

  • 障害者総合支援法 などなど……

……まだまだ勉強不足を痛感しています。


日本全国でこのブログをお読みいただいているそこの親切な方、いろいろとご指導いただけると本当にありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

障がい支援課のご利用者の皆さま、そしてスタッフの皆さん、これから一緒にお仕事をさせていただくことになります。
ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

組織変更に伴い介護事業部が無くなりましたので、このブログもどうしましょうね??
関係する皆さんと協議が必要ですね。