端午の節句とお散歩 |和光会グループ介護事業部のブログ ナーシングケア北方

特別養護老人ホーム

端午の節句とお散歩

みなさん、こんにちは❗
ナーシングケア北方の江口です🙂

最近は昼間🌝と夜🌙の温度差が激しく、体調を崩しやすい🤧日々が続いています。
施設を利用されている高齢👴👵の方々は、特に気温の影響を受けやすいので、
普段そばにいる私たち👩が、ご利用者さんの小さな変化を見逃さないように👀
特に気を付けて日々のケアを行っています💗

日中は日差しが暖かく、天気が良い日も多いので、絶好の散歩👩‍🦽日和👨‍🦯です。
夏になると暑くて🥵暑くて散歩どころではなくなってしまうので、
「今こそ絶好の✨散歩日和✨」とばかりに、時間🕑を見つけては施設🏠のまわりとぐるりと🌿散歩🍀しています。


5月といえば端午の節句❕
昔から続く、ご利用者さんにも馴染みの深い行事🎌です。
今は各家庭で鯉のぼり🎏を庭であげる習慣も少なくなりましたが、
昔はどの家も鯉のぼり🎏をあげたものでした。
もちろん五月人形も忘れずに。
ご利用者さんにも季節の💚移ろい💛を感じていただけたでしょうか。


来月の6月🐸を迎えれば、すぐに夏🎐がやってきます。
酷暑💦が続く昨今、暑さ対策をしっかり😉行ったうえで、季節の🎆行事🎇も楽しんでいきたいですね。