色とりどりの風鈴🎐 |和光会グループ介護事業部のブログ ナーシングケア寺田

特別養護老人ホーム・短期入所(ショートステイ)

色とりどりの風鈴🎐

皆さんこんにちは。
ナーシングケア寺田介護福祉士の髙橋です☺︎

大雨が降ってまだまだ暑い日が続いていますね🫠
学生の皆さんはそろそろ夏休みでしょうか・・・?

突然ですが、皆さんは夏といえば何を思い浮かべますか?
花火、夏祭り、海、プール、向日葵、かき氷、ラムネ…
沢山あって考え出したら止まりませんね(笑)
私は、向日葵と花火を思い浮かべました🌻🎇

3階フロアでは、ご利用者さんとスタッフで夏を感じることが出来る壁画作成をしました!

今年のデザインは風鈴にしました🎐
風鈴って優しい音で聞きながら寝たくなるくらい心地よくていいですよね•*¨*•.¸¸♬︎
ご利用者さんにお好きな柄を選んで頂きお好きな色を塗って頂きました!
「どの色にしようかな?」「何色がいいかな」と悩まれ細かいところまで綺麗に塗られていました🎨

沢山のご利用者さんに協力して頂き、完成した壁画がこちらです💁🏼‍♀️

様々な風鈴があって綺麗ですね💕︎
今にもチリンチリンと音が聞こえてきそうです♬
夏らしくする為にすだれを使用してみました😊
夏を満喫して、残りの暑い夏も楽しく乗り切りましょう💪🏻

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
今回の生け花はこちら

花の名前バラユーカリアナベルルリタマアザミ
見ていると元気が貰えそうなカラーですね♪

次回もお楽しみに!