全1108件中(41-50件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 ] |
|
||||
当グループは、株式会社シーディーアイ(東京都中央区日本橋二丁目16番2号、代表:岡本茂雄CEO)への出資およびコンソーシアム(共同事業体)へ参画することとなりました。 株式会社シーディーアイは、AIを利用して要介護者の体調や症状に合ったケアプランを生成し、自立支援・重度化予防に繋がるケアマネジメントを実現するシステムを開発・提供します。 この共同事業体の一員として、オープンイノベーションによる共創領域のプラットフォーム化を推進していきます。 http://www.wakokai.or.jp/image/cdi.pdf |
|
||||
平成29年度 第2回 介護職員等によるたんの吸引等実施のための第1・2号研修(不特定多数の者対象)を実施します。 つきましては、受講者を募集しております。 お申し込みは10月10日までですので、お早めにお申し込みください。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.wakokai.or.jp/tan/index.html |
|
||||
![]() 締結式には、山田病院の呉屋院長をはじめ、松村事務長、山内看護部長、久堀看護師長らが出席。岐阜大学医学部附属病院の小倉真治院長がアライアンスパートナーズの目的などについて説明した後、双方の院長が互いに協定書に署名しました。 協定書には、岐阜大学のスクールカラーであるオレンジ色と、提携病院を表す青色が、中央に記された医療の象徴の十字で固く結ばれている様子を表したマークが描かれています。 このマークが表すように、両院は手を取り合って地域医療の連携を推進し、質の高い医療を提供していく気持ちで一致しました。 https://www.hosp.gifu-u.ac.jp/official/alliance.html |
|
||||
![]() 当日は暑いくらいの良い天気に恵まれ、多くの方々が思い思いにフェスを楽んでいました。 和光会のブースでは、熱中症予防もかねて、はちみつを使った『はちみつレモンティ』を無料で配布させていただきました。はちみつは、寺田ガーデンで採取した北方町、岐阜市産です。 たくさんの方が、暑さの中、はちみつレモンティを手に取って、美味しいと言って喜んでいただけました。また、着ぐるみも子どもたちに大人気でした。 和光会はこういった地域のイベントに参加し、地域の方々との交流を深めることを大事にしています。 今後もさまざまなイベントやお祭りに参加していく予定です。 |
|
||||
![]() 12月1日より開講する『介護職員実務者研修 通信コース』の受講生を大募集しています! 通信講座と8日の通学、最長でも6か月の研修です。 定員は限定15名。定員に達し次第締め切ります。申込締め切りは11月15日(水)! 平成28年より、介護福祉士になるためには3年の実務経験と、実務者研修の修了が必須となりました。介護福祉士へなってステップアップしたい方、ぜひ下記リンクから詳細をご確認ください! よろしくお願いいたします。 http://www.wakokai.or.jp/kaigojitsumu/index.html |
|
||||
![]() セミナーでは、北方在宅クリニック院長 当法人理事長の山田豪による講演も予定しております。 先着400名様、事前申込(抽選)となりますので、参加ご希望の方は下記URLよりお申し込みください。 http://sugi-zaidan.jp/seminar/index.html |
|
||||
![]() |
|
||||
![]() 『「在宅医療」知っていますか?』を、ナーシングケア北方のもちの木広場で開催します。 在宅医療推進フォーラムは去年も開催し、地域の方をはじめ行政、医師会、医療関係者など、たくさんの方にご参加をいただくことができました。 一般社団法人地域ケア総合研究所所長の竹重俊文氏による講演や、北方在宅クリニック院長 山田豪による事例発表、在宅医療クイズなど予定しております。 どうぞ、お気軽にご参加ください。 開催日:平成29年10月1日(日) 時間:13時30分〜15時45分(受付13時〜) 場所:特別養護老人ホームナーシングケア北方 もちの木ホール (本巣郡北方町柱本白坪2丁目3番地) http://www.nursingcare-kitagata.com/ 参加にはお申し込み(先着100名)が必要です。 下記URLから詳細をご確認の上、お申し込みください。 よろしくお願いいたします。 http://www.wakokai.or.jp/image/zaitaku.pdf?20170818 |
|
||||
![]() |
|
||||
![]() 今年は、ラジオ体操を織り交ぜたバッキバキ体操からブルゾンちえみ、SMAPメドレーと9分間の構成のダンスを披露しました。 暑い中でしたが、地域の方々の手拍子での応援もあたたかく、アンコールも含めて15分間のステージは大盛況となりました。 次回のダンス披露は8月26日(土) 『寺田の夏祭り・盆踊り大会』 (岐阜市寺田7丁目85番地/ ナーシングケア寺田駐車場/午後6時〜) にて行う予定です。 ぜひ、見に来てください! |
全1108件中(41-50件):[ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 ] |