認定・登録|和光会グループ|岐阜

certification

医療・福祉事業の継続支援

仕事と子育ての両立

和光会グループでは、職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境をつくることによって、
全ての職員がその能力を十分に発揮できるようにするために取り組んできました。

生涯を通じて働ける環境をつくるため、施設内託児所2カ所を開設。
0歳児~6歳児(就学前日まで)を預かるほか、病児・病後児保育園、認定こども園を運営し、
「働きがいのある仕事」と「充実した生活」の両立支援を図っています。
有給取得率は1年間で75.9%と高い水準です。(2022年)

 

くるみんマーク・プラチナくるみん(次世代育成支援認定マーク)

平成21年、医療法人和光会は「次世代育成支援対策推進法」による、従業員の子育て支援のための行動計画を策定・実施し、一定の基準を充たし、厚生労働省よりくるみんマーク(次世代育成支援認定マーク)の認定を受けました。平成22年には医療法人に引き続き、社会福祉法人和光会でも認定を受けました。

さらに高い水準で取り組みを行っている企業として、医療法人和光会がプラチナくるみんの認定を受けました。岐阜県では初の認定となります。

えるぼし企業

平成29年度には、医療法人和光会が女性活躍推進法に基づくえるぼし企業の認定を厚生労働省より受けました。
①採用
②継続就業
③労働時間
④管理職比率
⑤多様なキャリアコース
の5つの項目について、すべての項目を満たす「認定段階3」と認定されています。

和光会グループでは、女性職員の育休後の職場復帰についての意見交換会や、男性育児休暇取得の促進、
ワークライフバランスについての研修会、お悩み相談窓口の設置などを行い、子育てしやすい仕事場、環境づくりに取り組んでいます。
女性職員の育児休暇取得率は100%です。(2022年)

『厚生労働省委託事業 女性の活躍・両立支援総合サイト 両立支援のひろば』
にて、行動計画書を公表しています。

岐阜県子育て支援企業

岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録制度

岐阜県では、「安心して子どもを生み育てることができる岐阜県づくり条例」の精神を理解し、仕事と家庭をともに大事にする職場環境づくりに積極的に取り組む中小企業を県が登録し、条例が目指す子育てにやさしい社会づくりに向けた機運の醸成を図り、従業員の子育てを支援する企業の増加に繋げるため、「岐阜県子育て支援企業登録制度」を平成19年より開始しています。

img_certification4

岐阜県では県内企業における仕事と家庭の両立支援の取組みのレベルアップを図るため、優良な取組みや他社の模範となる独自の取組みを実施する企業を「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」として認定しています。

和光会では、託児所の取り組みや多世代交流の場の取り組みなどを行い「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」として認定をいただきました。

健康経営優良法人

0001 _1000_大規模法人_認定証2024.indd

和光会グループは「みんなを笑顔に。」のグループ理念のもと、全ての職員が生きがいと働きがいを持って活躍し、心身ともに健康でいられることを目指し、健康経営に取り組んでいます。

このたびグループ(主たる法人医療法人和光会、従たる法人社会福祉法人和光会)として2023年に引き続き、健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定されました。

健康経営優良法人認定制度は、職員の健康管理や職場環境の改善など、健康経営を推進する企業を認定する制度です。

和光会グループは、今後も職員の健康やウェルビーイングに資する取り組みを進めて参ります。

スポーツエールカンパニー認定証

スポーツ庁より、医療法人和光会および社会福祉法人和光会が「スポーツエールカンパニー2024」と認定されました。

スポーツ庁では、従業員の健康増進のためにスポーツ活動などの取り組みを積極的に行っている企業を 「スポーツエールカンパニー」として認定しています。 この認定制度が開始した背景は、働き盛り世代(20代~50代)のスポーツ実施率が低いことに起因します。 仕事や家事・育児で時間を取ることが難しいそれらの世代が、1日の大半の時間を過ごす職場でスポーツに親しむことができれば、 健康的なライフスタイルの定着につながるのではないかということで2017年よりスタートしました。
今回は、腰痛防止のためにグループ全体で取り組んでいる「これだけ体操」の実績が評価され、認定をいただくことができました。

介護人材の育成と職場環境の改善に取り組んでいます

20231127_kaigojinzai_grade1

岐阜県では、介護人材の育成及び職場環境の改善に積極的に取り組む介護事業者を認定、公表し介護事業者の介護人材確保を支援する「岐阜県介護人材育成事業者認定制度」を平成28年度から実施しています。

医療法人和光会、社会福祉法人和光会は平成28年12月22日にグレード2と認定され、約1年後の平成29年11月27日には最高グレードであるグレード1の認定を受けました。

和光会では、グループ理念「みんなを笑顔に。」に向かって、正しく人材を評価、育成し、地域貢献できるよう取り組み、介護人材の育成と適正な評価を行うため、常に努力を重ねています。

岐阜県介護情報ポータルサイト「ぎふKaiGO!」では、平成29年3月から認定事業者の紹介として医療法人和光会、社会福祉法人和光会の紹介、職員の個別インタビューが掲載されています。

仕事と介護を両立しやすい職場環境の整備に
取り組んでいます

img_certification5

2016年1月に、医療法人和光会と社会福祉法人和光会が行っている、育児・介護休業の規定を作成するなどの取り組みが評価され、「トモニン」マークを取得しました。

「トモニン」とは厚生労働省が認定しているマークで、介護離職を未然に防止するため、仕事と介護を両立できる職場環境の整備を促進していることを示しています。

今後も、介護に直面する働く人を応援し、一層の職場環境の整備を進めてまいります。

ぎふし共育・女性活躍企業

 

医療法人和光会、社会福祉法人和光会は、岐阜市の 「ぎふし共育・女性活躍企業」に2019(令和元)年度のスタート時から 認定されています。認定は仕事と育児の両立や男女が共に働きやすい職場環境をつくり、 夫婦が共になっての子育てを推進する「共育企業」、女性の活躍を積極的に促す企業を 「女性活躍企業」とする2部門があります。 両法人はワーク・ライフ・バランス(WLB)などの広範な取り組みで、2部門とも認定を 受けており、2023(令和5)年2月に、更新されました。有効期間は令和8年3月末までです。

「新はつらつ職場づくり宣言」の登録

和光会グループでは、すべての職員が働きがいや生きがいを感じながら、はつらつと働くことができる職場づくりを進めるために、労使が協力して宣言項目を取り決めています。「医療法人和光会」と「社会福祉法人和光会」の両法人ともに、平成29年度「新はつらつ職場づくり宣言」を岐阜労働局に登録しました。

  1. 労働時間の適正把握に努め、時間外労働を削減するとともに、サービス残業を生じさせません。
  2. 年次有給休暇の取得しやすい環境をつくり、仕事と家庭生活の調和(ワーク・ライフバランス)を進めます。
  3. 健康診断や診断結果に対する措置を確実に実施し、心身ともに健康で働ける職場づくりを推進します。
  4. 作業に伴う腰痛予防のため、補助機器の導入、作業方法の見直し、作業環境の整備などを進めます。
  5. 女性の管理職への登用を積極的に推進します。
  6. 出産・子育てなどをしながら働き続けることを支援する職場風土をつくります。
  7. 正社員だけでなく、パートタイマーや契約社員の皆さんも仕事と育児・介護を両立できる職場環境を整えます。
  8. パワーハラスメント・セクシャルハラスメントなど各種ハラスメントの根絶に取り組みます。
  9. 非正規雇用労働者の希望や意欲・能力に応じて、正社員転換・待遇改善に取り組みます。
  10. 職員の人材育成とキャリア形成に計画的に取り組みます。

平成29年5月1日

僕に私にできる10の宣言

岐阜県で取り組んでいる、身近に実践することができる地球温暖化防止に関する10の取組みを「ぎふエコ宣言」として、宣言しており、和光会でも取り組んでいます。

  1. マイカー使用自粛宣言
  2. マイはし使用宣言
  3. マイバッグ使用宣言
  4. マイカップ使用宣言
  5. マイボトル使用宣言
  6. エコドライブ宣言
  7. クールビズ・ウォームビズ宣言
  8. エコ水宣言
  9. 省電力宣言
  10. ゴミなし宣言

ご相談・お問い合わせ

メールで相談する

電話で相談する

受付時間
月~金 9:00 ~ 17:00

0120-545-513

受付時間外でのお問い合わせは、でお願いします。