
24時間365日のサービス
24時間365日、要支援1~要介護5の方まで幅広くご利用できます。小規模多機能型居宅介護に在籍するケアマネジャーが、ご自宅での暮らしを末永く続けていただくために「通い」「泊まり」「訪問」の3つのサービスを月額定額制の利用料を目安に組み合わせ、一人ひとりにベストなケアプランをご提案します。

個別機能訓練で自立をサポート
訪問リハビリのサービスと連携し、セラピストが介護職員でも行える個別機能訓練メニューを作成します。通い利用時やご自宅を訪問した際にセラピストに代わり介護職員が機能訓練を実施。在宅での自立支援を行います。
また、介護度の軽度なご利用者に向けてセラバンド運動・機能訓練に繋がるレクリエーションなどで機能強化訓練に励み、体力強化・維持に努めています。

他サービスとの連携
グループ内の各事業所連携を緊密に図っているため、万が一ご自宅での生活が難しくなれば、同じ建物内にあるグループホームへの入居や、または特別養護老人ホームへの入居を待つなどのように複数の選択肢をご提案することが可能です。
必要に応じて別途、訪問診療や訪問看護、訪問リハビリ、福祉用具貸与などのサービスもご利用いただけます。