イベント出展を行いました |お知らせ|和光会グループ

医療・福祉事業の継続支援

イベント出展を行いました

こんにちは。和光会グループ広報担当の犬屋敷です。
7月26日(土)、イオンモール大垣で開催された「おおがき夏休み寺子屋」に和光会グループが出展し、「防災ホイッスルストラップ」と「新聞紙スリッパ」を作るワークショップを実施しました。
捨てられる筈だったハギレをリユースしてつくるホイッスルストラップづくりには184名、古新聞を利用した新聞紙スリッパづくりには16名、あわせて約200名の方にご参加いただき、大盛況となりました。
防災グッズの製作体験を通じて、いざという時に備える意識を高めるとともに、廃材を活用する取り組みはSDGs「12.つくる責任 つかう責任」にも通じるもの。
親子での参加はもちろん、シニア世代の方にも「手先の運動にちょうどいい」「地域のサロン活動でもやってみたい」とご好評をいただきました。
また、当日は大垣の花火大会とも重なり、「迷子のときに使えるね」「家族で防災について話すきっかけになった」といった声も。
付き添いだった保護者が誘われて一緒に参加したり、初めて三つ編みに挑戦する方が夢中になったりと、世代を超えて楽しめるワークショップとなりました。
和光会グループでは、今後も防災や地域貢献、そしてSDGsの視点を大切にしながら、地域の皆さまとつながる取り組みを続けてまいります。

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ

メールで相談する

電話で相談する

受付時間
月~金 9:00 ~ 17:00

0120-545-513

受付時間外でのお問い合わせは、でお願いします。