「小樽くらしたい共生フェス2025」に出展しました |お知らせ|和光会グループ

医療・福祉事業の継続支援

「小樽くらしたい共生フェス2025」に出展しました

こんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です☀️
9月6日・7日、北海道済生会主催「小樽くらしたい共生フェス2025」に、和光会グループが出展しました。会場はウイングベイ小樽。病院ゆるキャラ総選挙を手がける一般社団法人病院マーケティングサミットJAPANが企画協力しているイベントで、代表の竹田先生からお声がけをいただき、今回の参加が実現しました。
6日には「未来共創ドラフト会議」が行われ、40名以上の自治体や小樽市内外の企業の方々に向けて、HARMONY LIGHTなど、SDGsの取り組みを発表しました。参加者の皆さまからは、共感や応援のコメントを数多くいただくことができました。
メインイベントとなった7日には、「このいろ?なにいろ?なごみひかるのサステナブース」を出展。のこり染めグッズの販売や、ハギレを使った防災ホイッスルストラップ作りを実施しました。これまで各地のイベントでも人気を集めてきたホイッスル作りは、ここでも大盛況で、親子連れを中心に約150名の方にご参加いただきました。また、山田病院が挑戦中のクラウドファンディングについてもご紹介し、その場でご寄附をいただくこともできました。
さらに会場には、和光会グループ公式キャラクター「なごみちゃん・ひかるちゃん」も登場。小樽を代表するゆるキャラ「おたる運がっぱ」とのコラボレーションが実現し、写真撮影の列ができるほどの盛り上がりとなりました。
今回のフェスを通じて、和光会グループの活動や想いを、より多くの方々に知っていただく貴重な機会となりました。

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ

メールで相談する

電話で相談する

受付時間
月~金 9:00 ~ 17:00

0120-545-513

受付時間外でのお問い合わせは、でお願いします。