2025年10月22日
岐阜善光寺で「ミライの参道まるけ」に参加しました🌿
こんにちは、和光会グループ広報「はやおき」です

10月19日(日)、岐阜善光寺で開催された「第6回ミライの参道まるけ」に、和光会グループも出店しました。


当日は、HARMONY LIGHT の商品販売と、はぎれを使った防災ホイッスルストラップ作りのワークショップを実施しました。
子どもから大人まで幅広い世代の方にご参加いただき、思い思いのデザインでホイッスルストラップづくりを楽しまれていました。
この日だけで260名を超える方々が参加し、多くの方に関心を持っていただきました。


この日は参道が歩行者天国となり、グルメや雑貨、ワークショップなど多彩なブースが立ち並びました。
途中で小雨もありましたが、終日多くの人でにぎわい、活気のある一日となりました。
また、前日の18日(土)には岐阜善光寺弘法堂ホールで、「食べるミライの寺トーク」が開かれました。




「老いも若きも“美味しい”をあきらめない」をテーマに、全国各地から多彩な団体が集まり、“食べること”を通して健康で心豊かに生きる未来について語り合いました。
トークには、株式会社秋田屋本店 代表取締役会長 中村源次郎氏と和光会職員も登壇し、「はちみつのひみつ ~養蜂の苦労と蜂蜜の栄養について~」をテーマにお話ししました。


養蜂の知られざる苦労や、蜂蜜がもたらす栄養と環境への貢献について紹介し、参加者の皆さんには「プレミアムガーデンハニー」を使った特製はちみつレモンドリンクを味わっていただきました


