2025年07月24日
子育て支援施設見学ツアーを行いました
こんにちは。和光会グループ広報 ニックネーム「はやおき」です。
7月16日(水)、和光会グループでは「子育て支援施設見学ツアー」を開催しました。
7月16日(水)、和光会グループでは「子育て支援施設見学ツアー」を開催しました。
このツアーは、実際の保育現場を見学・体験していただき、保育の仕事について働くイメージを持っていただくことを目的としています。
今回は、保育の仕事に興味のある学生や一般の方を対象に行い、9名の方にご参加いただきました。
ツアーは加納西認定こども園からスタート。
和光会グループの公式キャラクター、なごみちゃんとひかるちゃんが参加者のみなさんをお出迎えしました。


「かわいい!!」という声があがり、一緒に記念撮影をして、和やかな雰囲気の中で年齢別保育室などを見ていただきました。
続いて、和光会保育園バンビと病児・病後児保育園ミッキーを案内しました。


ミッキーでは、医療的配慮が必要な子どもへの保育と看護の連携について説明を行いました。
参加者からは「病気をもらったりしないのか?」といった質問もあり、感染予防と対策には常に留意していることを伝えました。
次に訪れた北方みなみ子ども館では、児童館や子ども館の現場を直接見る機会が少ないこともあり、仕事内容や働き方について多くの質問が寄せられました。
見学の途中には、和光会グループの法人説明や、先輩保育者との交流の時間も設けました。



日々のやりがいや大変なこと、職場の雰囲気についても質問があり、参加者の皆さんが熱心に耳を傾けている様子でした。
今回のツアーを通して、子育て支援の現場の雰囲気が伝わり、和光会グループにも関心を持っていただけたら嬉しいです。