第4回在宅医療講座を開催しました |お知らせ|和光会グループ

医療・福祉事業の継続支援

第4回在宅医療講座を開催しました

12月21日(土)、北方町より依頼を受けて全4回シリーズで実施してきた今年度の「在宅医療講座」の最終回を開催しました。
4回目は「在宅医療を支える介護サービスの種類や特徴」をテーマに、充実した内容の講義を展開しました。

前半では、ケアプランセンター北方の高橋所長が講師を務め、介護保険制度の概要や認定の流れについて具体的な事例を交えながら解説しました。
後半では、訪問看護センターの長縄センター長が老老・認認介護の現状について講義を行いました。特に和光会グループが提供する「看護小規模多機能型居宅介護」サービスを具体例として取り上げ、在宅医療と介護サービスの連携の重要性について詳しく説明しました。
参加者の方々から多くの質問が寄せられ、講師陣は一つひとつ丁寧に回答しました。受講者の皆様は熱心にメモを取りながら講義に聴き入り、理解を深められている様子が印象的でした。また、講師への感謝の言葉も多く寄せられました。

最終回となる今回の講座では、在宅医療を支える看護師や介護士が身近な存在であることを実感していただき、参加者の方々から安心の声が多く聞かれました。講座終了後には、参加者同士で活発に感想を共有する光景も見られ、和やかな雰囲気のなか、有意義な形で講座を締めくくることができました。


一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ

メールで相談する

電話で相談する

受付時間
月~金 9:00 ~ 17:00

0120-545-513

受付時間外でのお問い合わせは、でお願いします。